定員 | 2~7名 |
---|---|
バス | 室内バス |
眺望 | 富士山側または天城連山側 |
広さ | 2ベッド+和室10畳 |
その他 | ※エキストラベッドの搬入は出来ません。 ※眺望のご指定は承れますが、ご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。 ※禁煙ご希望の方は消臭対応となりますので、お申し付けください。 |
定員 | 2~5名 |
---|---|
バス | なし ※一部シャワー付き客室あり |
眺望 | 富士山側または天城連山側 |
広さ | 8~10畳和室 |
その他 | ※眺望のご指定は承れますが、ご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。 ※禁煙ご希望の方は消臭対応となりますので、お申し付けください。 |
定員 | 2名 |
---|---|
バス | なし |
眺望 | 天城連山側 |
広さ | 10畳和室 (ベッドタイプ) |
その他 | ※エキストラベッドの搬入は出来ません。 ※禁煙ご希望の方は消臭対応となりますので、お申し付けください。 |
定員 | 1名 |
---|---|
バス | なし |
眺望 | 富士山側 |
広さ | 1ベッド (約18㎡) |
その他 | ※エキストラベッドの搬入は出来ません。 ※禁煙ご希望の方は消臭対応となりますので、お申し付けください。 |
アメニティ | 浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、ブラシ、ドライヤー、T字カミソリ |
---|---|
設備 | 全室冷暖房、テレビ、金庫、冷蔵庫、温水洗浄トイレ、加湿機能付空気清浄機、ズボンプレッサー(貸出) |
アートのある宿泊
ホテルサンバレー富士見 地下1階「小さな美術館」では、当館コレクションの中でも特に人気の高い平山郁夫画伯の作品13点をはじめ、片岡球子画伯、加藤東一画伯の作品を、あわせて20点展示しています。
平山郁夫画伯の描くシルクロードのシリーズはあまりにも有名で、やわらかな光の演出の中で、素晴らしく落ち着いた色合いで見る人の気持ちを癒してくれます。日本の文化勲章はもとより、国際的な褒章も受け国内外から高い評価を受けています。
片岡球子画伯は飾り気のない筆致で人物画、風俗画などの創作を続けてきたが、50歳前後から画風を変え、鮮烈な色彩、大胆にデフォルメされた形、力強い筆使いと極彩色で山岳や人物を描く力強いスタイルを確立しました。他の追随を許さない強烈な個性で、一途に創作を続けてきました。従来の日本画の枠組みを超えようとする後進の画家達にも大きな刺激を与えたとされています。
加藤東一は岐阜県出身の日本画家。兄である加藤栄三とともに日本画家として名高い作者として知られ、伝統を大切しながらも、日本画の新しい世界を摸索しつづけ、自らの作品づくりだけでなく日本画界の発展にも尽力した人物として知られています。自身が育った地にある長良川・金華山をこよなく愛し、その作品にも多く描かれています。
開館中はご自由にご入館いただけますので、ぜひこの機会にご覧下さい。
小規模から大規模までお応えできる
ホテルサンバレー富士見には、会議やパーティーに使える多目的ホールが充実しています。講演会や展示会、同窓会や慶事・法事等にご利用いただけます。
第1ホール(飛鳥)
第2ホール(弥生)
第3・4ホール
大小3つの宴会場があります。目的に合わせてご利用ください。
富士の間(132名 139畳)
天城の間(30名 30畳)
葛城の間(16名 15畳)